令和5年度
助成対象活動の
募集について

劇場・音楽堂等の機能強化に資する活動を支援するため、以下の事業メニューを用意しています。事業概要や提出書類などについて、各事業の募集案内を確認の上、ご応募ください。

劇場・音楽堂等機能強化
総合支援事業

我が国を代表するトップレベルの劇場・音楽堂等が自らの強み・特色を活かし、我が国の実演芸術の水準向上、並びに地域コミュニティの創造及び再生をはじめとする様々な社会的課題の解決を目指す戦略的な事業計画(5年間)に対して支援します。

地域の中核劇場・音楽堂等
活性化事業

地域の中核的役割を担う劇場・音楽堂等が、地域の特性・ニーズを踏まえ、地域の文化拠点としての機能を最大限発揮する取組(公演事業、人材養成事業、普及啓発事業)に対して活動別に支援します。

共同制作支援事業

実演芸術の創造発信力を高めることを目的として、複数の劇場・音楽堂等が複数又は単一の実演芸術団体等と共同して行う実演芸術の新たな創造活動(新作、新演出、新振付、翻訳初演等の公演事業)に対して支援します。

劇場・音楽堂等間
ネットワーク強化事業

劇場・音楽堂等相互の連携・協力の促進とともに、国民及び外国人がその居住する地域等にかかわらず等しく実演芸術を鑑賞できるよう、劇場・音楽堂等又は実演芸術団体が企画制作する実演芸術の巡回公演に対して支援します。




【10月7日更新内容】
 「募集案内」の以下のページに修正がありますので、必ずご確認ください。
 併せて「主な変更点」も修正しています(総合支援・地域の中核のみ)。
 ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

<募集案内修正ページ>
  総合支援  :P11、P15、P22
  地域の中核 :P9、P12、P19
  共同制作  :P7、P17
  ネットワーク:P6~7、P16



【10月15日更新内容】
 「劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業」の「要望書様式」に誤りがございました。
 誠に申し訳ございません。
 様式の差し替えを行うか、計算式の修正をお願いいたします。
 <様式の修正箇所>
  総合支援 様式1-5-3(基本情報) 6.財務状況
  修正内容:146行、156行の計算式SUMの修正
  「収入」の「入場料収入」をそれぞれの「計」に追加。
  「支出」の「管理費」のうち「一般管理費」をそれぞれの「計」に追加。

事前登録・応募

募集内容の詳細は各事業の募集案内をご覧ください。
応募に際しては、本ホームページで事前登録をした上で、助成金交付要望書データのアップロードが必要です。応募書類提出(アップロード)期間は、以下の通りです。

令和4年11月1日(火)10:00 ~ 令和4年11月15日(火)17:00

※ アップロードは必ず上記期間内に行ってください。締切時刻を過ぎるとアップロードできなくなります。
  また、締切直前は回線が混み合い、アップロードに時間がかかる場合もありますので、余裕をもって
  アップロードするようにしてください。

※ 要望書のアップロードには事前登録が必要です。令和4年10月31日(月)までに登録を行ってください。

なお、応募にあたっては、こちらもご覧になり、劇場,音楽堂等の活性化に関する法律の趣旨をご理解のうえ、ご応募ください。

よくある質問

本事業について、よくある質問をまとめましたので、ご参照ください。